津川発車(磐越西線)

昨日は筋肉痛が結構きてて、一日中変な動き方をしてました。見た目は楽しそうなスノーシューですが、かなり体力がいることを学習いたしました。
上りは津川の発車を麒麟山から。なにもこんな天気の日に登らなくてもとは毎回思うのですが、雪景色を期待して気合が入ってしまいました。その結果が筋肉痛ですから自業自得とはこのことです。
コメントの投稿
お疲れ様でした。ここって岩畳ですから滑りそう。道もまだ荒れてるのでは?お写真は霞がかかって雰囲気満点。私はこういう感じが大好きです。
マイオさん、おはようございます
現地はまだまだ冬の装い、階段から先は雪に埋もれています。それでもやっぱり三月ですね雪もゆるくなっており、ツボ足でズブズブと潜りながらの登山となりました。
8時には止むはずの雨でしたが結局通過時まで降り続き、霧に翻弄された初撮り。今年も天気に泣かされる一年になりそうです。